いつもありがとうございます。
先日、お客様からある相談がありました。
「天井裏になにかいる、調べてほしい」と。
さっそく天井裏を調査するとすぐにそのなにかが分かりました。
聞いたことがある方もおられると思いますが、
「ハクビシン」です。
このような見た目です。(見た目はかわいらしい
その調査時にハクビシン自体はいなかったのですが、
天井裏にハクビシンの糞が大量にありました。
そこでハクビシンが嫌がる忌避剤を撒いて、ハクビシンの追い出し作業(お客様宅にハクビシンを近寄らせない)をしました。
数日置いて殺菌、消毒を行い、
侵入口として考えられる箇所を金網とパネルで防除しました。
これで外敵からの侵入を防ぐことができました!
ハクビシンは山などにはもちろん生息していますが、
近年では街中にもごく普通に出没します。
民家に侵入して夜中に大音をたてたり、
畑を荒らしたり、そもそもハクビシン自体が多くの雑菌を持っている為危険です。
夜中に天井で物音がしたり、異変を感じたらご相談ください。
空き家管理やハウスクリーニングからハクビシン駆除、害虫駆除まで
高岡の便利屋さん「たのまーれ!」に何でもたのまーれ♪